

静岡県熱海市・駿東郡清水町の「空気と水のお医者さん」
平和エアテックでは、地中熱や排熱を利用した冷暖房・給湯システムの開発を進めております。
業務案内
温泉等の排熱・地中熱を利用した
冷暖房システム
平和エアテックでは、地中熱や排熱を利用した冷暖房システムの開発を進めております。
地中熱・排熱利用の冷暖房システムは、これまでのエアコンのように冷暖房時の排熱を外部に排出せず静音性に優れ、年間を通じて安定した熱供給が得られます。
その為、ヒートアイランド現象の抑制にもつながり、地球環境にも優しいシステムとして注目されています。熱海は温泉地でもあるので温泉の熱を回収しての再利用にも貢献できます。


ヒートポンプを用いた
省エネ技術の開発
ヒートポンプとは交換器と電気を使って熱を移動させる機械で、平和エアテックでは温泉廃熱に着目し、技術開発を進めています。
平和エアテックの社屋では、実験研究室とショールームを設け、実験研究室では冷水を利用した「放射冷暖房パネル」や、地中熱や廃熱を利用した冷暖房システムの装置を導入しています。
特に宿泊施設が捨てるお湯から熱を取り出す利用を想定して30度前後のぬるい湯を使い、廃熱利用の冷暖房システムの実験をしています。
また、市内のホテルでは温泉加温に重油ボイラーなどが使われており、導入すれば化石燃料削減につながります。
これまでのエアコンは、排熱を外部に排出していましたが、熱を吸い上げる事で、環境に貢献したいと考えています。
修理・点検
エアコンが故障する前に
しっかり定期メンテナンス!
工業用やオフィス用など1年中使うエアコンは、時間が経つにつれて古くなります。エアコンがうまく動かない状態で使い続けると、エアコンに過剰な負荷がかかり、電気代も多くなってしまいます。特に、夏になるとエアコンが壊れてしまい、「早急に修理してほしい」という要望が増えますが、修理には時間がかかることもあります。そのため、夏の前に定期的なメンテナンスを行って、部品の交換やエアコンの清掃をしましょう。お困りごとがございましたら、修理・補修・メンテは弊社までお問合せください。

その他サービス
新規取付工事
平和エアテックでは、豊富な知識と経験を持つ当社技術社員が、お客様の要望に応えたサービスを提供します。現場で空調負荷を調べ、その結果に基づいて最適なエアコンを選びます。
リニューアル工事
業務用エアコンの買い替え時期は、だいたい10年から15年です。10年ほど使っているエアコンであれば、暑い時期にエアコンが使えなくなるのを避けるためにも、早めにリニューアル工事の計画を立ててみる事をおすすめします。特に古い冷媒R22を使っているエアコンの買い替えは、私たちにお任せください。
補助金申請のご提案
平和エアテックでは、エアコンを新しく設置する際に、補助金についてもご案内します。空調設備だけでなく、他の設備にも補助金が適用されることがあります。補助金の申請に必要な書類の作成、アフターメンテナンスまで一括でサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
省エネ対策

熱海の温泉排熱を使った
省エネ技術の開発
平和エアテックでは、ヒ ートポンプを使用し、地域の豊富な温泉排熱や地中熱を活用して、空調や給湯の効率を向上させます。
この新しいシステムは、化石燃料の使用を減らし、温室効果ガスの排出削減に寄与する可能性があります。熱海市自体も、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする目標を掲げており、この技術開発が環境目標達成に向けた取り組みの一環となっています。
オフィス・店舗等の
消費電力削減のご提案
古いエアコンを利用し続けている場合、最新のエアコンに入れ替えるのが最も簡単な節電対策です。 平和エアテックでは、エアコンの買い替え以外にも、簡単にできる省エネ対策をご提案いたします。
オフィス・店舗の消費電力を見ると、空調が大部分を占めています。工場においては、生産設備の次に空調が大きくなっています。つまり、エアコンの節電が経費削減の大きなポイントだといえます。エアコンの節電はそう難しいものではなく、少し見直しをするだけでも大きな効果を発揮することがあります。

会社案内
商号
資本金
代表者
設立
所在地
建設業許可
許可
株式会社平和エアテック
20,000,000円
代表取締役 相川 守
1965年2月22日
本社:〒413-0041 静岡県熱海市青葉町3-9
TEL.0557-82-8231 FAX.0557-82-6441
沼津本部:〒411-0911 静岡県駿東郡清水町久米田61-18
TEL.055-981-1700 FAX.055-981-1717
静岡県知事許可 特・般 3-001740号
特定建設業 管工事
一般建設業 電気工事・機械器具設 置・水道施設工事
高圧ガス販売事業
冷凍空調施設工事事業所 18-A-054
第一種フロン類充填回収業者(静岡県・神奈川県)
社員・技術者
事業内容
ダイキン
加盟団体等
役 員 3名
正社員 21名(技術職員 18名・事務職員 3名)建築設備士 1名
工学会設備士 2名
一級管工事施工管理技士 9名
二級管工事施工管理技士 4名
一級冷凍空気調和機器施工技能士 10名
二級冷凍空気調和機器施工技能士 1名
冷凍空調基幹技能者 3名
第二種電気工事士 6名
二級建築士 2名
建築物環境衛生管理技術者 3名
空調換気設備・冷凍冷蔵設備・給排水衛生設備・電気設備・設計・施工・修理・保守メンテナンス業
ダイキン空調機特工店
ダイキン工業サービス認定店
ダイキン工業サービス協力店
(一社)静岡県冷凍空調工業会
(一社)静岡県設備協会
(一社)静岡県管工事工業協会
(一社)静岡県フロン回収事業協会
(一財)静岡県環境・産業保安機構
熱海管工事工業協同組合
熱海伊東法人会・熱海間税会
